前の10件 | -

国民新党 新党日本と統一会派を結成(毎日新聞)

 国民新党の亀井静香代表と新党日本の田中康夫代表は8日、国会内で会談し、衆院の統一会派「国民新党・新党日本」の結成で合意し、衆院事務局に届け出た。所属議員の内訳は国民新党3人、新党日本1人の計4人。亀井、田中両氏は両党が夏の参院選で選挙協力する文書も調印した。

 田中氏は記者会見で「大きな二つの政党のみならず、国民の願いを実現する政治勢力の結集が極めて肝要だ」と強調。参院選や選挙後の政局をにらみ、小政党間の連携の動きが活発化している。

 衆院の新たな勢力分野は次の通り。

 民主党・無所属クラブ309▽自民党・無所属の会116▽公明党21▽共産党9▽社民党・市民連合7▽みんなの党5▽国民新党・新党日本4▽たちあがれ日本3▽国益と国民の生活を守る会2▽無所属4

【朝日弘行】

【関連ニュース】
<特集>参院選
平山参院議員:「民主党・新緑風会・国民新・日本」入り
衆院選:「野党共闘」に成果 7選挙区勝利、2選挙区復活
新党日本:有田氏、参院繰り上げ当選を辞退
たちあがれ日本:略称は「日本」

夏場所でも住吉会系組長が大相撲観戦 (産経新聞)
ガードレール突き破り乗用車転落、男女3人死亡 千葉・成田(産経新聞)
菅政権でも外交変わらぬ=北沢防衛相(時事通信)
忘れていた乙女心に火をつける、ヴァンパイアとの禁断の恋
<ハンセン病>教訓を政策に…3省の合同検討チーム発足へ(毎日新聞)

第2回「ナースオブザイヤー」賞が決定(医療介護CBニュース)

 患者の身体と精神の変化に敏感に気付き、適切に対処するナースの活躍を表彰する「ナースオブザイヤー」の第2回の受賞者がこのほど決定し、1位には特定医療法人平成会井上病院(札幌市)看護部長の森松靜さんが選ばれた。

 ナースオブザイヤー賞は、一般の人たちに看護師の活躍を知ってもらうことを目的の一つに掲げ、患者中心の医療を目指して医療コーディネーターによる医療相談などの活動を行っているNPO法人楽患ねっと(岩本貴理事長)が企画。市民が求める看護を実践している看護師に贈られるもので、今回は3月16日-4月16日にノミネートされた看護師または准看護師の資格を持つ11人の中から、一般市民の投票で上位5人が選ばれた。

 新たな可能性を感じさせる看護師に贈るインディペンデントナース賞の1位には、全国訪問ボランティアナースの会キャンナス横須賀・南横浜代表の早出ミエさんが選ばれた。

 投票は4月22日から5月22日までインターネット上で行われ、投票総数は1764票(各賞882票)だった。


【関連記事】
ナースオブザイヤー賞にキャンナス・菅原さん
マダガスカルの医療に奉仕する日本人女性の活動
自己決定のできる看護師に
来年度予算に訪問看護事業所への補助金事業など要望―日看協
「看護教育の見直しを」

年収によって違いはあるの? 地デジの普及率(Business Media 誠)
夏のギフトに 大人のためのプレミアムアイス発売(産経新聞)
<小沢幹事長>「代表の発言は党の公約」 首相に苦言?(毎日新聞)
アユ密漁容疑で書類送検 「稚魚がおいしい…」(産経新聞)
裁判員裁判で初の1審破棄 判決後、被害者の一部と示談(産経新聞)

5歳女児に虐待容疑=母親と祖父母逮捕―千葉県警(時事通信)

 5歳の女児を殴りけがをさせたとして、千葉県警流山署は18日、傷害容疑で、母親の河津美穂(22)、祖母の幸枝(42)、祖父で解体工の功(31)=いずれも同県鎌ケ谷市粟野=3容疑者を逮捕した。同署によると、「お漏らしをしたからたたいた」などと、いずれも大筋で容疑を認めているという。
 逮捕容疑は共謀の上、2008年12月19日〜09年7月4日ごろ、当時住んでいた流山市加のマンションで、女児の顔や頭に殴るけるの暴行を加え、頭などに約3週間のけがを負わせた疑い。 

【関連ニュース】
無免許で医療行為、52歳女を逮捕=評判の整体院、高校球児も利用
重体女児が死亡=逮捕の母親、虐待疑いも
乳児虐待の男を再逮捕=妻にも暴行、傷害容疑
1歳女児を虐待、母逮捕=傷害容疑、尻にやけど
母親、傷害ほう助で書類送検=同居男が男児暴行

<淀川女性遺体>宇野さんの養父自殺 外出先から不明に(毎日新聞)
<濃霧>九州北部で発生 関門海峡は入航中止(毎日新聞)
医師、不正に薬入手か=病院の管理は厳重―不同意堕胎事件・警視庁(時事通信)
覚せい剤譲渡で無罪=相手の供述「信用できず」−岐阜地裁
<環境保護>日本の子どもは意識低い エアバス社の調査(毎日新聞)

子ども手当満額断念、民主が参院選公約原案(読売新聞)

 民主党マニフェスト企画委員会(委員長=仙谷国家戦略相、高嶋良充党筆頭副幹事長)は10日の会合で、夏の参院選公約の原案を固めた。

 子ども手当については当面、満額支給(中学卒業まで月1人当たり2万6000円)の実施を見送る。

 また、2011年度から増額予定だった1・3万円分については、〈1〉支給額の上積み〈2〉保育施設の整備や教育関係予算への活用――の2分野に振り分けることとした。

 民主党は、同企画委でさらに検討を重ね、鳩山首相を議長とする「政権公約会議」で5月末に公約を決定する。

 10日は、企画委の下部組織である「国民生活研究会」(中野寛成会長)、「成長・地域戦略研究会」(大畠章宏会長)、「地域主権・規制改革研究会」(玄葉光一郎会長)の3組織がそれぞれ報告を提出、了承された。

 子ども手当を検討した国民生活研究会の中野会長は、支給額について、「来年度は2万円ぐらいとし、(満額支給から残額の)6000円は『現物給付』で工夫するのが望ましい」と述べ、保育・教育サービスの充実への活用を求めた。

 原案では、昨年の衆院選の政権公約(マニフェスト)では触れなかった財政健全化について、「財政健全化への取り組み」とする項目を新設。「抜本的な税制改革(消費税を含む)の実施」や、「新規政策の実施に必要な財源は、既存予算の削減によって捻出する」との文言を盛り込んだ。

 高速道路の無料化に関しては、政権公約を修正せず、「段階的に実施」とした。国家公務員の定員・給与を管理する「公務員庁(仮称)」の新設も明記した。

「次女の看病の心地よさ」から犯行へ 点滴混入事件(産経新聞)
自治会長の自宅に銃弾=暴力団追放運動と関連か−北九州
<たちあがれ日本>片山元総務相の擁立検討 参院選比例(毎日新聞)
<目白シンラート>夕闇に浮かぶ特設舞台で芸術を堪能(毎日新聞)
生物の多様性損失は人類の危機…国連報告書(読売新聞)

小沢氏「厳しいが乗り切らないと」(産経新聞)

<口蹄疫>宮崎の牛、疑い新たに3頭 計12頭に(毎日新聞)

 宮崎県都農(つの)、川南両町の畜産農家2戸で家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」に感染した疑いが強い乳牛や和牛計9頭が見つかった問題で、農林水産省と県は21日夜、川南町の別の農家の牛3頭も感染の疑いが強いと発表した。感染の疑いが確認されたのは3農家で計12頭となった。

 新たに分かったのは川南町で21日に6頭の感染の疑いが確認された農家から北へ約400メートルの肥育農家で、和牛と交雑種計118頭を飼育している。県は既に半径10〜20キロの移動・搬出制限区域を設定しており、一両日中にすべてを殺処分し消毒などの防疫措置を取る予定。【石田宗久】

【関連ニュース】
口蹄疫:宮崎で牛3頭感染の疑い 牛・豚の移動自粛要請
口蹄疫:さらに6頭に感染の疑い 宮崎
口蹄疫:1週間さかのぼり調査へ 農水省
口蹄疫:確認1週間前までさかのぼり調査へ 感染疑いで農水省
口蹄疫

<児童ポルノ>3少年は元被害者 報酬渡されグループに(毎日新聞)
防災担当相が桜島視察(産経新聞)
車掌が2年半キセル=磁気定期券を不正操作−相模鉄道(時事通信)
矢野氏「舛添さんを支えたい」 参院選出馬に含み 栃木(産経新聞)
薄毛治療に初のガイドライン=推奨度5段階で評価−皮膚科学会(時事通信)

女子高生80人「痴漢と戦います」撲滅へ出発式(読売新聞)

 埼玉県警の痴漢犯罪防止キャンペーンが15日から始まり、さいたま市のJR大宮駅で、市内の女子高校生らが痴漢撲滅を訴える「出発式」が行われた。

 大宮・浦和区周辺の高校11校の女子生徒約80人や、県警の女性警察官約30人らが出席した。

 秋山富男地域部長が「高校生の約半数が痴漢の被害に遭っている。悪質な犯罪の撲滅を期待している」とあいさつし、小松原女子高3年の桐麻実さん(17)は「安心して通勤、通学できる社会をつくるため、勇気を出して痴漢と戦います」と宣言。式後、「なくそう痴漢」などと書かれたタスキを掛けた生徒らは、駅構内で痴漢の撃退法などが書かれたチラシ約4000部を配布した。

 21日までのキャンペーン期間中、JR川越、熊谷駅などでも女子生徒らが活動。私服警察官延べ約100人が通勤・通学ラッシュの車内で警戒にあたる。県警地域課によると、鉄道利用者が増える春から、女性が薄着になる夏にかけて被害が増える傾向にある。ホームで好みの女性を見つけて同じ電車に乗り込む計画的な犯行も目立つという。

地元・米の合意得る…首相「決着」へ決意表明(読売新聞)
検察官役弁護士「有罪を確信」 明石歩道橋事故で元副署長強制起訴(産経新聞)
<裁判員裁判>強姦致傷事件で厳罰化傾向 実施状況を公表(毎日新聞)
ペット大量投棄事件、現場に慰霊碑建立検討(読売新聞)
都の漫画児童ポルノ規制 民主、代案提出を検討(産経新聞)

山崎さんが琴を演奏 宇宙で初の和楽器合奏(産経新聞)

 国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の山崎直子さん(39)が日本時間12日夜、念願だった琴を弾き、「さくらさくら」を演奏した。野口聡一さん(44)も雅楽で使う横笛を吹き、宇宙で初めて和楽器の合奏が実現した。

 演奏は宇宙開発担当相の前原誠司国土交通相らとの交信イベントで披露された。米航空宇宙局(NASA)の映像などによると、2人は12日午後8時ごろ、日本実験棟「きぼう」の船内実験室で演奏を開始。えんじ色のポロシャツ姿の山崎さんは、実物の5分の1のミニチュアの琴を弾き、終了後、宙返りをして笑顔で手を振った。

 小さいころから琴を習っていた山崎さんは、平成11年に宇宙飛行士候補者に選ばれたとき、「宇宙で琴を弾いてみたい」と語っていた。11年をかけて夢をかなえた瞬間だ。

 山崎さんが弾いたミニチュアの琴は、全国一の生産地である広島県福山市の業者が製造した桐製の特注品。米スペースシャトルに搭載する個人用の携行品はサイズに制限があるため、長さ35センチ、幅13センチに小型化したものを持参した。

【関連記事】
「早く先輩のように」訓練中の飛行士候補3人
「宇宙から愛をこめて」山崎さんが家族に初メール
夢に向かう家族に感動 山崎直子さん夫が描いた日常 『宇宙主夫日記』
山崎さん、補給コンテナ設置成功
山崎さん&野口さんがきぼうでツーショット
外国人地方参政権問題に一石

<チリ大地震>中部沿岸部で津波4時間以上 早大調査で確認(毎日新聞)
高齢夫婦、無理心中か=札幌(時事通信)
気分は天平人 1300年祭 施設公開(産経新聞)
「日本で働く韓国人ホステスの方が金使う」韓国人ホストクラブ摘発(産経新聞)
家庭の省エネ診断 訪問やネットでお気軽に(産経新聞)

将棋名人戦 羽生が先勝(産経新聞)

 将棋の羽生善治名人(棋聖・王座)に三浦弘行八段が挑戦する第68期名人戦七番勝負の第1局は、8日午前9時から東京都文京区の「椿山荘」で行われ、9日午後8時57分、102手までで後手の羽生が先勝した。第2局は20、21の両日、岩手県遠野市で行われる。

<掘り出しニュース>地域通貨に「龍馬」 静岡・下田(毎日新聞)
支笏湖の橋に人骨片…あご部分と歯も(読売新聞)
石原氏「民主党はみんな腰抜け」 新党旗揚げ会見(産経新聞)
東京都荒川区役所の駐車場をタイムズとして運営へ(レスポンス)
外環道など凍結区間整備へ=4車線化も実施−国交省(時事通信)

<咸臨丸>太平洋渡る子孫、太平洋往復150年 7日に出航(毎日新聞)

 江戸幕府の軍艦「咸臨丸(かんりんまる)」(620トン)が1860年、日本の船として初めて太平洋往復を成し遂げてから今年で150年。米サンフランシスコとの間を往復する独立行政法人・航海訓練所の練習帆船「海王丸」(2556トン)に、咸臨丸乗組員の子孫である兵庫県宝塚市武庫川町の無職、正井良治さん(62)が海洋研修生として乗り込む。出航は7日。正井さんは「昔と今の航海の違いを比較したい」と話している。【平井桂月】

 咸臨丸は幕末期の初期軍艦で、3本のマストを持つ木造の蒸気船。1858年に結ばれた日米修好通商条約の批准書を交換するため、幕府の遣米使節団が乗った米軍艦に随伴し、60年2月に浦賀港(神奈川県)を出航、3月にサンフランシスコに到着した。艦長は勝海舟で、福沢諭吉やジョン万次郎も乗っていた。万次郎以外の日本人乗組員90人余の大半は船酔いに苦しみ、技術指導のため乗っていた米国人乗組員の助けを借りた航海だった。

 正井さんの先祖は蒸気方手伝い(現在の機関士)の小杉雅之進(当時18歳)。68年に始まった戊辰戦争では旧幕府軍に参戦。明治維新後は逓信省などで海事行政を担当した。

 正井さんは今年1月、海王丸に乗り込む研修生を募集していると知って応募。研修生12人の一人に選ばれた。勤めていた塗料会社は3月19日に退職した。

 小杉が航海中につづった日記は復路のみしか残っていない。正井さんは「軍艦奉行木村摂津守らの日誌が残っている。咸臨丸の航海は38日、海王丸は30日と短い。季節も船の大きさも違うが、当時と比較して体験したい」と応募の動機を語る。

 明治維新後、咸臨丸は政府に接収され、開拓使の輸送船となったが、その偉業はその後も広く知られた。正井さんは「大政奉還で使節団はないがしろにされてしまった。大事なことを成し遂げたという歴史を知ってほしい」と願う。正井さんは今回の航海中、東京海洋大や神戸大の実習生93人に使節団のことを伝えたいと考えている。

 海王丸は7日、東京・お台場の船の科学館前岸壁を出航。5月5日にサンフランシスコに到着後、150周年記念行事に臨み、ホノルル経由で6月8日に帰国する予定だ。

【関連ニュース】
議員控室:民主「無血開城」要求 自民と攻防本格化
龍馬伝:福山雅治主演 「ガリレオ」の福田靖脚本、高精細映像で描く「平成版龍馬」
咸臨丸150年:勝海舟ら乗せ太平洋横断 幕府使節団が米国へ

チリ地震、津波の理解度まちまち 迅速な避難行動が大切(産経新聞)
歓迎と疑問 神奈川県、受動喫煙防止条例スタート(産経新聞)
高速無料化案 8割が「公約違反だと思う」(産経新聞)
<変死>資材置き場に遺体 「殺された」親族が通報 北九州(毎日新聞)
サントリー音楽賞 09年度は指揮者の大野和士さんに(毎日新聞)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。